SSブログ

まずは松島 [旅関係]

先日、T先生とU先生と温泉に行ってきたので、先ず宮城県は松島の写真をだーっとあげてみる。
n_120619_3.jpg
松島の桟橋で船を待つのは人間だけではない。
n_120619_4.jpg
最初から最後までついて回るカモメたち。
ウミネコかもしれんが、カモメには違いない。
日本中どこでもカモメのエサはカッパえびせんと決まっているのかしら。
むかし、三陸でパンをあげた覚えがあるけど。
ご覧の通りかなり中まで飛び込んでえびせんをゲットする。
見ていると取れないヤツは全然取れない。
力関係が実にはっきりしている。
n_120619_5.jpg
一休み。
ウミネコかな、やっぱり。

n_120619_6.jpg
五大堂とすかし橋。

n_120619_7.jpg
松島水族館。
中には去年の地震と津波の後の写真も展示されている。
松島は他の沿岸の町に比べて被害が少なかったと言われている。
崩落した島もあるようだが、その島々が津波の勢いを弱め町を守ったのだろうと。
n_120619_8.jpg
このポーズが楽らしく、ぴくりとも動かないメガネカイマンくん。
n_120619_9.jpg
キュートなオオサンショウウオくん。
フラッシュを焚かなければ写真撮影OKなんだけど、イルカや魚たちは早すぎてブレブレ。
やっぱり水族館ていいなあ。

n_120619_10.jpg
観瀾亭、別名「月見の御殿」
「伊達政宗が豊臣秀吉から拝領した伏見桃山城の一棟で、江戸品川の藩邸に移築したものを二代藩主忠宗が松島に移したと伝えられている」そうだ。
お抹茶もいただける。
それにしても寒かった。
抹茶で暖を取るほどに。
n_120619_11.jpg
瑞巌寺は本堂が修復中だが、普段は未公開の庫裡を拝観できる。
写真は修行の場だったという参道脇の洞窟群。
修復中のお堂の写真を撮り損ねてるよ。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。